平成23年度 研修講座実施要項
研修講座実施要項は随時更新します。 受講される方は,実施期日1週間前に,要項を再度ご確認ください。 |
【基本研修】
◎経験年数に応じた講座
1001 初任者研修(小)
1005 初任者研修(中)
1009 初任者研修(高)
1013 初任者研修(特)
1016 新規採用養護教諭研修(小・中)
1019 新規採用養護教諭研修(高・特)
1022 幼稚園等新規採用教員研修
1023 新規採用栄養教諭研修(任用替)
1024 新規採用栄養教諭研修(新卒者)
1026 3年目研修(小)
1029 3年目研修(中)
1032 3年目研修(高)
1035 3年目研修(特)
1038 6年目研修(小)
1041 6年目研修(中)
1044 6年目研修(高)
1047 6年目研修(特)
1050 6年目研修(養護教諭)
1064 12年目研修(小)
1067 12年目研修(中)
1070 12年目研修(高)
1073 12年目研修(特)
1076 12年目研修(養護教諭)
1079 12年目研修(学校栄養職員)
1082 12年目研修(幼)
1090 常勤講師研修(小・中)
1091 常勤講師研修(高)
1092 常勤講師研修(特)
1093 常勤講師研修(養護助教諭 高・特)
◎職務に応じた講座
1151 新任校長研修(小・中)
1152 新任校長研修(高・特)
1153 新任教頭研修(小・中)
1154 新任教頭研修(高・特)
1155 新任部主事研修
1160 新任主幹教諭研修(小・中)
1161 新任教務主任研修(小・中)
1162 新任教務主任研修(高・特)
1163 新任生徒指導主事研修(高・特)
1164 新任進路指導主事研修(高・特)
1171 特別支援学級・通級指導教室新任担当教員研修(小)
1172 特別支援学級新任担当教員研修(中)
1173 特別支援学校新任担当教員研修(特)
【専門研修】
◎専門性を高める講座
教科指導力向上講座
2111 基礎学力定着講座(小中・国語・B書くこと)〜授業ビデオの分析を通して
2112 基礎学力定着講座(小中・国語・C読むこと・説明文教材)
〜授業ビデオの分析を通して〜
2113 課題解決・専門性向上講座(小中・国語・B書くこと)〜実際の授業参観を通して〜
2114 課題解決・専門性向上講座(小中・国語・C読むこと・説明文教材)
〜実際の授業参観を通して
2132 課題解決・専門性向上講座(高・国語)
〜工夫ある授業が見たい!授業のアイデアを交流したい!〜
2211 基礎学力定着講座(小・社会)〜「学び方指導」を見直そう〜
2212 課題解決・専門性向上講座(小・社会)
〜「本当にそうかな?」 考えを深める授業を創る〜
2221 基礎学力定着講座(中・社会)〜「学び方指導」を見直そう〜
2222 課題解決 ・専門性向上講座(中・社会)
〜「本当にそうかな?」考えを深める授業を創る〜
2231 基礎学力定着講座(高・地歴公民)〜新たな教材開発で授業力の向上を図ろう!〜
2232 課題解決・専門性向上講座(高・地歴公民)
〜学習指導要領の先行研究で授業力の向上を図ろう!〜
2311 基礎学力定着講座(小・算数)
〜基礎的・基本的な知識や技能を身に付けさせる授業の構想〜
2312 課題解決・専門性向上講座(小・算数)〜思考力・表現力を伸ばす算数の指導〜
2313 少人数指導向上講座(算数)〜基礎学力の定着を図る少人数指導の在り方〜
2321 基礎学力定着講座(中・数学)
〜基礎的・基本的な知識や技能を身に付けさせる授業の構想〜
2322 課題解決・専門性向上講座(中・数学)〜思考力・表現力を伸ばす算数の指導〜
2332 課題解決・専門性向上講座(高・数学)〜他校の授業を見てみよう〜
2411 基礎学力定着講座(小・理科)
〜基礎的・基本的な知識や技能を身に付けさせる授業の構想〜
2412 課題解決・専門性向上講座(小中・理科)
〜確かな追究視点をもって活動に向かわせる指導〜
2413 楽しくて授業に役立つ観察実験ものづくり講座〜自然を探る体験活動のすすめ〜
2414 小学校理科観察実験技能向上講座〜自信が安全を生み出す〜
2415 理科教育講座(小)〜今日的な教育課題を受けた理科授業の改善〜
2421 基礎学力定着講座(中・理科)
〜基礎的・基本的な知識や技術を身に付けさせる授業の構想〜
2423 理科教育講座(中)
〜今日的な教育課題を受けた理科授業の改善〜
2432 課題解決・専門性向上講座(高・理科)
〜みんなでワイワイ、楽しい授業をとも に創ろう〜
2433 理科教育講座(高)〜今日的な教育課題を受けた理科授業の改善〜
2511 小学校外国語活動中核的指導力アップ講座
〜自校における外国語活動充実のための実践的研修〜
2521 基礎学力定着講座(中・外国語)
〜コミュニケーション能力の基礎を確実に養う授業づくり〜
2522 課題解決・専門性向上講座(中・外国語)
〜一人一人が生き生きとコミュニケーションする授業づくり〜
2531 基礎学力定着講座(高・外国語)
〜生徒の やる気を促す授業づくりを目指して〜
2532 課題解決・専門性向上講座(高・外国語)
〜コミュニケーション能力をさらに伸ばす指導を目指して〜
2533 英語表現指導力向上講座〜スピーチやディベートの指導力向上のために〜
2534 英語運用力向上講座(e-Learningによる研修)〜e-Learningで発音を磨こう!〜
2611 基礎学力定着講座(小・生活)〜「子どもの気付きの質を高める」生活科の授業〜
2612 課題解決・専門性向上講座(小・生活)
〜活動や体験を通して自立の基礎を養う生活科の指導〜
2621 基礎学力定着講座(小・音楽)〜音楽活動の基礎的な能力を大切にした授業の在り方〜
2622 課題解決・専門性向上講座(小・音楽)
〜「演奏したい」「つくりたい」「聴きたい」を引き出す指導の在り方〜
2623 基礎学力 定着講座(中高・音楽)
〜音楽活動の基礎的な能力を大切にした授業の在り方〜
2624 課題解決・専門性向上講座(中高・音楽)
〜「演奏したい」「つくりたい」「聴きたい」を引き出す指導の在り方〜
2625 和楽器実技研修講座〜箏・太鼓・篠笛の楽しさ, 美しさを伝えるために〜
2626 民謡実技研修講座〜郷土の芸能, 郡上節を歌おう〜
2631 基礎学力定着講座(小特・図画工作)
〜基礎的・基本的な知識や技術を身に付けさせる授業の構想〜
2632 課題解決・専門性向上講座(小特・図画工作)
〜発想や構想の能力を伸ばす授業の構 想〜
2633 基礎学力定着講座(中高特・美術)
〜基礎的・基本的な知識や技術を身に付けさせる授業の構想〜
2634 課題解決・専門性向上講座(中高特・美術)
〜発想や構想の能力を伸ばす授業の構想〜
2635 絵画実技研修講座〜感性を働かせて絵を描くことの楽しさを味わう授業を目指して〜
2651 基礎学力定着講座(小・体育)〜「できた」と歓声の上がる授業づくり〜
2652 課題解決・専門性向上講座(小・体育)
〜体育の授業づくりの疑問, これでスッキリ!〜
2653 基礎学力定着講座(中・保健体育)〜「できた」と歓声の上がる授業づくり〜
2654 課題解決・専門性向上講座(中・保健体育)
〜これでスッキリ!体育の授業における集団の側面の指導の在り方〜
2655 武道指導講習会(中高・保健体育)〜武道必修化に向け, 指導力アップを図ります〜
2656 運動部活動指導者講習会( バドミントン)
〜バドミントンの初心者指導, ここがコツ!〜
2657 運動部活動指導者講習会(バレーボール)
〜運動部活動(バレーボール)の指導力を高めます〜
2661 基礎学力定着講座(中・技術)
〜魅力的な 師範, 導入とは?主体的に学ぶ学習集団にするには?〜
2662 課題解決・専門性向上講座(中・技術)
〜自慢の作品ができるには?学び合いで力をつけるには?〜
2663 課題解決・専門性向上講座(中・技術家庭, 高・情報)
〜技術分野(計測・制御), 情報の題材研究〜
2671 基礎学力定着講座(小・家庭)
〜基礎的・基本的な知識や技能を身に付けさせる授業の構想〜
2672 課題解 決・専門性向上講座(小・家庭)
〜言語活動の充実を通して, 身に付けた知識・技能を活用する学習活動の工夫〜
2673 基礎学力定着講座(中・家庭分野)
〜基礎的・基本的な知識や技能を身に付けさせる授業の構想〜
2674 課題解決・専門性向上講座(中・家庭分野)
〜小中5年間を見通した家庭科授業の実践〜
2712 課題解決・専門性向上講座(高・保健体育)<保健>
〜生徒がくいつく保健授業を目指して〜
2722 課題解決・専門性向上講座(高・保健体育)<体育バレーボール>
〜生徒が[納得][ 上達]を実感する授業を目指して〜
2731 基礎学力定着講座(高・生活産業(家庭・技術編))
〜基礎的・基本的な技術の効果的な指導法攻略!〜
2732 課題解決・専門性向上講座(高・生活産業(家庭))
〜郷土の食材を使ったおもてなし料理〜
2751 基礎学力定着講座(高・農業)〜生徒の基礎学力をつける農業科の授業〜
2752 課題解決・専門性向上講座(高・農業)〜木材加工の技術の向上〜
2762 課題解決・専門性向上講座(高・工業)〜スキルアップで授業が生き生き〜
2772 課題解決・専門性向上講座(高・商業)
〜授業設計の手法―「分かる」と「できる」〜
2781 基礎学力定着講座(高・情報)〜継続した小テストを簡単処理〜
道徳教育・特別活動・総合的な学習の時間関連講座
2811 道徳教育実践力アップ講座(前期)
〜道徳教育と道徳の授業の根っことヒントが分かる〜
2812 道徳教育実践力アップ講座(後期)
〜道徳体験授業を通して, 指導の手だてとその意味を学ぶ〜
2813 人権同和教育講座〜人間尊重の気風がみなぎる学校づくりを推進するために〜
2821 特別活動実践力アップ講座〜児童会活動, 生徒会活動, 学校行事の一層の充実を〜
2832 総合的な学習の時間実践講座〜今, 求められる力の向上を目指して〜
今日的教育課題関連講座
2841 キャリア教育講座〜今までと何が違うの?キャリアカウンセリングの考え方とコツ〜
2851 国際理解教育講座〜実践に学び, 実践に生かすために〜
2852 外国人児童生徒への指導力向上講座
〜外国人児童生徒が夢と希望を抱き, 安心して学べる教育をめざして〜
2861 学校図書館機能充実講座〜ブックトークの実習と魅力ある図書館の参観〜
2871 教員のための著作権講座〜あなたの学校は守れてますか〜
2881 栄養教諭・学校栄養職員のための食育に関する講座〜専門性を生かした授業づくり〜
2901 感性を育む幼児教育講座〜豊かな感性をもち, 様々な表現を楽しむ子を育てよう〜
2902 心と体を育む幼児教育講座〜心身の調和のとれた発達を図るために大切なこと〜
2903 幼稚園・保育所と小学校との連携講座
〜子どもの発達やつながりをふまえた実践の向上〜
2904 保育力向上講座(幼児教育)〜幼稚園で一緒に幼児教育を学ぼう〜
学級経営・HR経営力向上関連講座
3101 学級経営力・HR経営力向上講座〜所属意識〜
3102 学級経営力・HR経営力向上講座〜Q−U〜
3103 学級経営力・HR経営力向上講座〜凝集力〜
3104 学級経営力・HR経営力向上講座〜つながり〜
学校経営・学校組織マネジメント・組織的対応等関連講座
3201 学校組織マネジメント講座(1) 〜 学校組織マネジメントって何?〜
3202 学校組織マネジメント講座(2) 〜元気な会議,動く組織をつくるマネジメント〜
3203 学校組織マネジメント講座(3) 〜学校評価〜
3204 リーダーシップとマネジメント〜民間企業の組織改革と組織経営に学ぶ〜
3205 生徒指導実践力アップ講座〜生徒指導上の困難な事案に対する組織的な対応のあり方〜
3206 危機管理講座 〜忘れたころにやってくる学校の危機のために〜
3207 集団の力を最大限に引き出すファシリテーション基礎講座
〜個人の力を引き出すことで, 集団の力をアップするための手法を学ぶ〜
3208 校内研修推進リーダー研修〜校内研修を活性化するために〜
(各校1名:全・定・通各課程)
3209 リーダーのためのコーチング講座〜みんなのやる気を引き出す秘訣〜
市町村研修指導担当者研修講座
3301 市町村研修指導者研修講座 〜よりよい研修講座の在り方を求めて〜
教育相談関連講座
4011 カウンセリングマインド入門講座 (e−Learningによる研修)
4021 はじめての教育相談 〜教育相談って何?基礎から学びたい人のために〜
4031 人間関係づくりに生かす教育相談講座
〜すぐに取り組んでみたくなるさまざまな技法入門編〜
4041 学校における児童生徒の虐待対応講座
〜“あれっ”と気付けてスムーズに動ける対応のあり方を学ぼう〜
4051 「いじめ」をみんなで予防するための講座〜「いじめるな!」で,いじめはなくなるか?〜
4061 知っておきたい自殺予防講座 〜見えにくいのは なぜ? 未然防止のために〜
4071 不登校(問題別)対応講座
〜中1ギャップ,高校クライシス・・・これらの問題をどう乗り切る?〜
4072 不登校対応講座 〜学校生活につまずいた子を支えるには〜
4081 キレる児童生徒への対応講座
〜小1プロブレム,感情を抑えられない子への対応を考えよう〜
4091 養護教諭のためのこれからの健康相談講座
〜組織の中でどう動く?心を支える“連携”をめざして〜
4101 児童生徒のメンタルヘルス(事例検討)講座
〜悩みを抱える子たちを支えるには〜
4102 児童生徒のメンタルヘ ルス講座
〜リストカット・自殺願望・摂食障害などの子たちと向き合うには〜
4111 保健室・相談室かかわり講座
〜チームで支えるために,大切なものは何?〜
特別支援教育関連講座
5001 特別支援教育講座 〜はじめての心理検査〜
5002 特別支援教育講座 〜心理検査(中級編)〜
5003 特別支援教育講座〜発達障がいのある子どもの理解と支援〜
〜SST(ソーシャルスキルトレーニング)の理論と実際〜
5004 特別支援教育講座 〜発達障がいのある子どもの青年期の支援の在り方〜
5005 医療的ケア専門研修 〜障害のある児童生徒が安心・安全な学校生活をおくるために〜
5006 特別支援教育講座 〜通級指導教室担当者の専門性を高める講座〜
5007 特別支援教育講座 〜寄宿舎指導員研修〜
5008 特別支援教育講座 〜早期からの個別療育〜
情報教育関連講座(講座コースフロー一覧)
教材研究・指導の準備・評価などにICTを活用する能力
6101 パワポの達人 (プレゼンソフト中級)
6102 学習コンテンツ作成入門 〜Flashを利用した学習コンテンツ作成基礎〜
6103 制御実習入門〜USBを利用した簡単制御入門〜
授業中にICTを活用して指導する能力
6201 プレゼンテーションダイナミクス 〜見る人 を惹きつけるハイパープレゼン〜
6202 ネットワークの基礎とTV会議
〜ネットワークトラブル対応からTV会議システムの使い方まで〜児童・生徒のICT活用を指導する能力
6301 動画を入れた教材作成入門 (e-Learningによる研修)
6302 表計算ソフト入門 (e-Learningによる研修)
6303 ネットワーク入門(e-Learningによる研修)
情報モラルなどを指導する能力
6401 情報モラル指導実践講座
〜ネットやケータイのトラブルから子どもたちを守るために〜
6402 情報モラル入門(著作権編)(e-Learningによる研修)
校務にICTを活用する能力
6501 表計算ソフトを活用した校務の効率化 〜関数・各種機能を用いた表計算中級〜
6502 表計算ソフト応用(校務活用編) 〜エクセル VBAのコツ教えます〜
6503 ホームページ作成基礎
6504 学校紹介ビデオ編集基礎〜学校活動紹介ビデオ作品の制作〜
6505 中堅教員・管理職のための学校情報管理
〜学校を守る情報セキュリティ対策のために〜
6506 県立学校情報化推進担当者研修 (各校1名)
6507 はじめての情報化推進担当者〜学校間総合ネットの提供サービスを知る〜
体験学習関連講座
7101 体験学習指導者講座 体験学習を学ぶ〜お米づくりは人づくり〜
7102 体験学習指導者講座 体験学習を学ぶ〜花づくりはおもいやり〜
7103 体験学習指導者講座 体験学習を学ぶ〜森のおくりもの(くらしと森林)〜
7104 体験学習指導者講座 食と農の体験学習研修〜児童等の体験学習の姿から学ぶ〜
連携講座
7211 博物館活用講座〜レベルアップ!身近な地域の調査〜
7212 博物館活用講座〜五感を活用し、季節を感じる自然観察の方法〜
7213 博物館活用講座〜授業で生きる博物館活用法<化石のレプリカの作成と地層見学>〜
7214 博物館活用講座〜文化財や民具を教材にしよう〜
7215 博物館(科学館)活用講座〜天体学習の魅力と指導のポイント〜
7216 博物館活用講座〜地層が語る地球の歴史と化石採取〜
7221 美術館活用講座(岐阜県美術館)〜授業に役立つ図画工作・美術の鑑賞指導法〜
7222 美術館活用講座(岐阜県現代陶芸美術館)
〜授業に役立つ図画工作・美術の鑑賞指導法〜
7231 図書館活用講座〜子どもも教師も情報活用スキルアップ〜
7241 先端科学技術体験講座〜DNAの不思議とDNA 鑑定入門〜
7242 先端科学技術体験講座〜不思議なチタンの触媒作用と色 の世界〜
7243 エコ・サイエンス体験講座〜身近な水と大気から環境をみつめる〜
7244 エコ・サイエンス体験講座〜環境問題と新エネルギーの可能性を探る〜
7251 文化財保護センター活用講座〜見て、体験して、活用できる埋蔵文化財〜
特別研修講座
8101 第1回重点講話2011
モンスターペアレント論を超えて〜保護者と向き合う気持ちと教職員の共同性〜
8102 第2回重点講話2011
先行学習から入ると分かる授業になる〜教えて考えさせる授業の方法〜
◎自主研修講座
注)本研修は,自主的に参加していただく研修会です。
したがって,学校からの出張扱いとはならないこと,
研修は自己責任のもとで行われることをご了承ください。
(なお,イブニング講座については,勤務形態により,出張扱いとなる場合もあります。)
<イブニング講座> 18:15受付 18:30〜20:00開講
8301 「分かりやすい話し方」基礎講座 〜ポイントを明確にして話すために〜
8302 学級担任のための合唱講座 〜響き合う心と声をめざして
8303 学級経営・HR経営事例研修 〜児童生徒のよさが生きる学級通信, 学級掲示〜
8304 ファシリテーション体験 〜集団 の力を高めるための方法と発想を学ぼう!〜
<土曜講座>
8201 特別支援教育講座〜専門性を高める土曜講座〜
8202 表計算ソフト入門〜関数トレーニング〜
8203 プレゼンテーションソフト入門〜教材提示のためのPowerPointR初級コース〜
8204 表計算ソフト中級〜表計算ソフトを活用した校務の効率化〜
8205 第1回土曜ステップアップ講座
〜子どもの自己肯定感を高める集団・学級づくりの在り方〜
8206 第2回土曜ステップアップ講座
〜児童生徒の理解と教育支援のあり方〜
◎特別支援学校公開講座
注)この講座は各特別支援学校が運営するものです。
申込み・問い合わせは各学校へお願いします。
特別支援学校公開講座一覧へ進む
研修講座一覧・研修講座実施要項トップページへ
PDF形式の文書を見るには,
Adobe Readerが必要です。
ダウンロードする場合は,
上記のロゴをクリックしてください。